
②リアルワールドデータの実際の利用シーン
リアルワールドデータは、実際にどのように利活用されているのでしょうか。 これまでのところ、日本でのリアルワールドデータの利活用は、アカデミアや製薬企業によって行われるケースが多く、下記のようなテーマの調査・研究で活用されます。...
2022年1月20日

第4回:実践!製薬企業におけるレセプトデータの活用可能性(その1)
本連載は製薬企業で働く方々に、「リアルワールドデータ(RWD)」とは何たるか?を易しく学んでいただき、データドリブンな業務プロセスを実現し、そして臨床現場や患者の目線に立つことの重要性をご理解いただくことを目的としています。ひととおりお読みいただくなかで、読者の皆さんの理解...
2022年1月1日

①リアルワールドデータ(Real World Data)とは
医療ビッグデータの全体像 リアルワールドデータの概要 リアルワールドデータ(RWD) とは、さまざまなソースから日常的に収集された、患者の健康状態および医療の提供に関連するデータの総称です。代表的な例としては、診療報酬明細であるレセプトデータ(更に調剤、医療機関、保険者由来...
2021年12月13日